青森保健大学 様

青森県立保健大学の食品開発事業(農林水産業・食品産業科学技術研究推進事業)において共同研究機関としてアベ技研も参加させていただきました。お餅のような食感とつるつるのど越しの特性を持つ「もち小麦」。食べやすく飲み込みやすいもち小麦の特性を生かして様々な麺製品を開発中です。教授 藤田修三様よりご寄稿いただきました。

私どもは、わが国で開発されたもち小麦が、食べやすく、かつ食後の血糖値上昇が穏やかな食品としての機能性をみいだしました。特性が最も活きる「餅および麺類」を開発し、開発商品の需要拡大から地域の活性化、食料自給率の向上をめざしています。農林水産省の事業では、以下の3点をポイントとし、アベ技研さんらと取り組んでいます。

1. もち小麦を用いた機能性食品の開発
食べやすい餅・麺類の技術開発とライン設を行い、試作品の官能評価後、商品化し、安定供給を目指す。

2. もち小麦の機能性基礎研究物性解明のため成分との関連及び澱粉再結晶化抑制因子を検討するとともに、GI値を測定する等、保健食品としての機能性を研究。

3. もち小麦の需要に伴う生産体制と、全国への振興、普及活動、
北東北を中心に栽培農家を確保して生産体制を整備し、安定供給と6次産業化を支援し、もち小麦を全国へ広報、普及させる。

【感想】 ソフトで、尚且つ弾力性があり、飲み込みやすい麺を開発検討中の折り、アベ技研さんと仙台での展示会で出会いました。私どもの研究に賛同いただき、麺試作について技術提供頂きながら、新形状共同開発しています。農水省事業の受託期間中に、アベ技研さんと共麺をに世間を驚かすユニーク麺を開発予定です。