先日ちょっとした集まりで農家レストラン菜ぁさんに
お邪魔しました♪
メイン二品付きのランチ。
肉と魚選べますが、私は魚&魚にしましたよ。
奇をてらったものはないのですが
体が喜ぶ旬野菜とこだわりの美味しいお米、それに新鮮な肉か魚があればほんと充分と思える底力です。
古民家風の建物にも落ち着きますね。
宿泊もできますので、庄内を巡る時の拠点としてもおすすめです。
宴会やお集まりの場としても人気ですよ。
優しいランチごちそうさまでした。
製麺機のアベ技研
スタッフCHIKAKO
早いもので年の暮れもそう遠くない時期になりましたね。
取引先で逝去された方のお便りをいくつか受け取り、ショックを受けました。
ついこの間、お元気そうな声を聴いたような気がいたします。
つくづくこの毎日は当たり前でないのだと感じます。
一期一会。
限りある生のなか、きっとこのときは今しかない瞬間。
出会う人も事柄ももちろん。
日々を精一杯生きたいと思います。
自愛と自戒をこめて。
製麺機のアベ技研
スタッフCHIKAKO
昨日は寒いくらいだったのに今日は一変、暑い山形です
アベ技研は製麺機のメーカーですが、蕎麦打ちの職人さんのこと本当にリスペクトしています。並大抵の気力体力ではできない一連の作業。それがつなぎなしの十割蕎麦ならなおさらです。
気温や湿度に左右されますし、力作業も多く肩や腰を痛めるという話もよく聞きます。
そんな蕎麦打ち職人さん、追い打ちを製麺機で…というケースが多くあります。
ご自分で打てる量を打って、あと残りは製麺機で。
また蕎麦打ち職人さんの跡継ぎ後継者がいなくてお困りのお店など、製麺機を導入することで事業継続が可能です。
様々なノズルサイズがあるので、今提供中の蕎麦サイズに近づけられると思います。
製麺機での蕎麦のサイズや風味・味などがご心配の方、ぜひ無償サンプルやデモ実演で実際にお試しください。
お問合せはこちらから
製麺機のアベ技研
スタッフ CHIKAKO